
常にポジティブな姿勢で取り組むことを心がけています
堀川 桃花
MOMOKA HORIKAWA
営業部 営業課




Zoom Up Q&A
先輩に聞いた「仕事観」「プライベート」「就活アドバイス」など6つの質問
1. 仕事の中で、達成感を感じるのはどんな時ですか?
12月に部内の業務低減活動を部署ごとに発表を行う報告会があり、私は自身の活動を報告するプレゼンターとして参加しました。元々プレゼンは苦手な分野だったのですが、夏ごろから報告資料の作成をはじめ、プレゼンの練習も部内の方に協力してもらいながら行ってきました。そのおかげで報告会では最優秀賞をいただくことが出来ました。苦手な分野で認めていただき、すごく嬉しかったですし、自信にもつながりました。
2. 仕事の中で特に気を付けていることは?
人と接する時は笑顔で接することを心がけています。
東洋シートでは、業務を行う上で他部署と協力して業務を進めることが多くあります。その中でも営業は他部署への協力をお願いすることが多く、人との関わりが非常に多い部署です。
私は人と関わる上で最も重要なのが信頼関係と考えており、そのためには笑顔を絶やさず、常にポジティブな姿勢で取り組むことを心がけています。
東洋シートでは、業務を行う上で他部署と協力して業務を進めることが多くあります。その中でも営業は他部署への協力をお願いすることが多く、人との関わりが非常に多い部署です。
私は人と関わる上で最も重要なのが信頼関係と考えており、そのためには笑顔を絶やさず、常にポジティブな姿勢で取り組むことを心がけています。
3. 職場はどんな雰囲気ですか?
ONとOFFがハッキリしている職場だと感じます。
業務中は常に前向きでやるべきことに取り組んでいます。休憩時間などのOFFな時間になると、お菓子を食べたり、趣味や休日にあったことなどの雑談をしたり、コミュニケーションが多くて楽しい職場です。
業務中は常に前向きでやるべきことに取り組んでいます。休憩時間などのOFFな時間になると、お菓子を食べたり、趣味や休日にあったことなどの雑談をしたり、コミュニケーションが多くて楽しい職場です。
4. オフタイムはどう過ごしていますか?
特に予定がない日は家で過ごすことが多いですが、好きなアーティストのライブに行ったり、県外へ観光に行ったりすることもあります。
先日も出雲や神戸に観光に行ってリフレッシュしてきました。
先日も出雲や神戸に観光に行ってリフレッシュしてきました。
5. 東洋シートの誇りたいところは?
社員の成長をサポートしてくれるところだと思います。
自分が学びたいことや興味があるものに対し、積極的に研修に参加させてくれます。業務上、お客様と関わることが多いので、ビジネスマナーなどの研修が多いですが、技術系のセミナーにも参加して自分の成長に役立てています。
そういった成長をサポートしてくれる環境は素晴らしいなと感じます。今後はコストに関わる内容の研修に参加したいと思っています。
自分が学びたいことや興味があるものに対し、積極的に研修に参加させてくれます。業務上、お客様と関わることが多いので、ビジネスマナーなどの研修が多いですが、技術系のセミナーにも参加して自分の成長に役立てています。
そういった成長をサポートしてくれる環境は素晴らしいなと感じます。今後はコストに関わる内容の研修に参加したいと思っています。
6. 応募される方へのアドバイスをお願いします
自身の就活の軸を定めた上で色々な業界や企業を調べたり、沢山の関係者とコミュニケーションを取っていく中で自分の軸と合っているかを確認したりすると良いと思います。
また、面接では常に前向きで笑顔で元気よく臨めば相手への印象も良くなり、良い結果が生まれやすくなると思います。
また、面接では常に前向きで笑顔で元気よく臨めば相手への印象も良くなり、良い結果が生まれやすくなると思います。

堀川 桃花
2021年 新卒入社
松山大学 人文学部
Related Staff