
きめ細かい折衝の積み重ねが、商品の絶え間ない改良を支えています
瀬川 郁也
FUMIYA SEGAWA
品質保証部 本社品質管理課




Zoom Up Q&A
先輩に聞いた「仕事観」「プライベート」「就活アドバイス」など6つの質問
1. 仕事の中で、達成感を感じるのはどんな時ですか?
新規車種の立ち上げプロジェクトの品質担当として今回初めて選任していただき、現在進行形ですが、今のところ特に問題なく円滑に進行できていることが達成感ですね。
2. 仕事の中で特に気を付けていることは?
一つは自分の意思、意見を持って上司やお客様に報告を行うということですね。相手がきちんと納得するために、どの情報が本当に必要なのか自分なりに考えて行動するように心掛けています。もう一点は同じミスを自分や後輩が行わないように、自分の仕掛けた仕事の中で、困った際の対処法や役立った参考資料などを自発的にまとめています。
3. 職場はどんな雰囲気ですか?
会議や書類づくりの多い職場ですが、割とメリハリがあるという感じはします。集中するときは集中して、それ以外ではざっくばらんに話すというか。部内で数ヵ月に1回、持ち回りで幹事を担当して遊びに行くというイベントもあって、自分もボウリングと飲み会の幹事をして、いろいろと勉強になりました。
4. オフタイムはどう過ごしていますか?
スポーツが好きなので、基本的に休日は昔から続けているソフトテニスをして過ごしていますね。クラブチームに所属していて、練習や試合が頻繁にあるので日々楽しく過ごしています。それ以外にも、冬はスノボに出かけたり、友だちに車好きが多いのでみんなでドライブに行くこともありますね。
5. 東洋シートの誇りたいところは?
自分がやりたいと表明したことに挑戦させてくれるし、自由な雰囲気があるところですね。厳格な決まりを優先というよりも、意見を出して話し合って決めていくというか。あと、自分は(男子)寮に住んでいるんですが、安いですし、仲間もいるし、古い寮なんですけど、気に入っています。
6. 応募される方へのアドバイスをお願いします
自発的に様々なことに挑戦したいと考えている人には向いている会社だと思います。なんでも言いやすいし協力してくれますし。あとは、海外で活躍できる可能性があるので、海外勤務を目指している人は、ぜひそれを表明するといいのではないかと思います。

瀬川 郁也
崇城大学 工学部 機械工学科
2014年 新卒入社
Related Staff